【ビットフライヤー】スマホで簡単無料で口座開設する方法【初心者も安心】

仮想通貨(暗号資産)
うさお
うさお

ビットフライヤーで口座開設してみたいんだけど、
なんだか難しそうで。。。

いなぁきー
いなぁきー

どうも、いなぁきー(@inaky_40)です。

ビットフライヤーの口座開設は、スマホで10分あれば無料で簡単にできるよ!
小難しいことは抜きにして一緒にやってみよう!

\早い人なら10分で完了/
bitFlyer

口座開設までの5ステップ
1. アカウント登録
2. 二段階認証の設定
3. 基本情報等の登録
4. 本人確認
5. 銀行口座の登録

1. アカウント登録

いなぁきー
いなぁきー

下記のビットフライヤーの公式サイにアクセス。

➡️ビットフライヤー公式サイト 

ホーム画面が開いたら、メールアドレスを入力して「登録」をタップ!

登録したメールアドレスを確認して、アカウント作成用のURLをタップすればアカウント登録は完了!

パスワード設定

いなぁきー
いなぁきー

次はパスワード設定です。案内に沿ってどんどん進めていきましょう。

秘書
秘書

パスワードは9文字以上100文字以内で入力して、アルファベット小文字、アルファベット大文字、数字、記号のうち最低2種類を組み合わせて設定をお願いします。

いなぁきー
いなぁきー

パスワードは今後もログインする際などに必要だよ。
忘れないようにどこかにメモしておいてね。

秘書
秘書

パスワードを入力して「設定する」をタップして次に進みましょう。

いなぁきー
いなぁきー

次は、規約が出てくるから確認したら、全てにチェックを入れて「同意する」をタップで完了だよ。

2. 二段階認証の設定

いなぁきー
いなぁきー

今回はサクッとできるSMS(ショートメッセージ)でいきましょう!

いなぁきー
いなぁきー

携帯番号を入力して「次へ」をタップ。

いなぁきー
いなぁきー

携帯にSMS(ショートメッセージ)が届いているので、
「確認コード」を入力して、「認証する」をタップ!

いなぁきー
いなぁきー

チェックを入れたら「設定する」をタップ!

\早い人なら10分で完了/bitFlyer

3. 基本情報等の登録

秘書
秘書

次は、基本情報・取引目的の登録をしていきます。

秘書
秘書

続いて取引目的等の確認も入力していきます。

いなぁきー
いなぁきー

質問に沿って職業などを答えて完了です。

\早い人なら10分で完了/bitFlyer

4. 本人確認

以下の中でいずれかひとつを準備

運転免許証
パスポート
在留カード
マイナンバーカード(通知カードは不可)

秘書
秘書

次は、本人確認資料の提出です。

スマホで簡単にできるので「クイック本人確認」がオススメです。

いなぁきー
いなぁきー

案内に従って、顔写真や動画を撮影すれば大丈夫だよ。

案内通りにやらないと確認できない場合もあるから、少しだけ慎重にやってみてね。

5. 銀行口座の登録

秘書
秘書

次は銀行口座の登録をしていきます。
スマホのアプリストアから入手しましょう。

いなぁきー
いなぁきー

さっき登録した内容で、ログインしてみよう。

いなぁきー
いなぁきー

画面の下の「入出金」をタップして、「銀行口座を登録する」をタップしてね。

秘書
秘書

銀行口座と口座名義を入力して、「登録しました」
の表示たら終了となります。

いなぁきー
いなぁきー

5分くらいすると、ビットフライヤーから「銀行口座が承認されました」メールが届くのでチェックしてみてね。

うさお
うさお

これでビットフライヤーで暗号資産取引ができるんだね!

いなぁきー
いなぁきー

暗号資産の値動きは激しいから、タイミングを逃さないためにも口座開設だけは終わらせておいた方がいいよ。無料だしね!

\早い人なら10分で完了/bitFlyer

コメント

タイトルとURLをコピーしました