簡単にコインチェックで口座開設する5つの手順

仮想通貨(暗号資産)

どうも、いなぁきー(@inaky_40)です。今日はどうしたの?

コインチェックで口座開設してみたいんだけどわからないよ。。

コインチェックの口座開設は、オンラインだけで簡単にできるよ!

小難しいことは抜きにして一緒にやってみよう!

登録に必要な書類を準備しよう

以下の中でいずれかひとつを準備

運転免許証
パスポート
運転経歴証明書
住民基本台帳カード
個人番号カード

コインチェックで口座開設する5つの手順

1.メールとパスワードを登録
2.重要事項を確認
3.電話番号認証
4.本人確認書類の提出
5.2段階認証の設定

 

まずは下記のコインチェックの公式サイトにアクセスしよう!
公式サイト以外は危険なサイトもあるから注意してね!

             【コインチェックの口座開設はこちら!】                                 \ 最短5分で申込み完了!/コインチェック

1.メールとパスワードを登録

メールとパスワードを記入してから会員登録をクリック。
登録したらメールが届いてるからURLからログインしてみよう。

 

2.重要事項を確認

URLをクリックすると、確認画面になるので、
『各種重要事項を確認する』をクリックします。

下記の全ての項目に☑️マークを入れて、同意ボタンをクリック。

『本人確認書類を提出する』をクリック。

3.電話番号認証

どんどん行きましょう!
電話番号を入力して『SMSを送信する』をクリック

届いた認証コードを入力して『認証する』をクリック。

あと少しです!がんばりましょう!

4.本人確認書類の提出

電話番号認証ができたら、本人確認書類の提出です。
『アプリから提出する』をクリックしてください。

指示に従って、『アプリのQRコードを表示』をクリック。

基本情報を入力しましょう。

次は写真のアップロードです。免許証が一番簡単です。
持っている方は免許でやっちゃいましょう。

下記の3つの写真を案内に従ってアップロードします。
・免許の表面
・免許の裏面
・自分の顔と免許
写真がぼやけてたり、正しくアップロードできていないと、やり直しになり余計に時間がかかってしまいます。
ピントが合っているか、内容に不備がないか、最後にもう一度確認してから提出しましょう。

最終確認ができたら『本人確認書類を提出する』をクリック。

あとは、メールで審査結果の連絡を待つだけです。お疲れ様でした。

5.2段階認証の設定

2段階認証はセキュリティ強化のため、必ずやっておきましょう。

『Google Authenticator』アプリをダウンロード。

※うまく表示されなかったら「Google Authenticator」で検索

コインチェックを開き、設定を押してから2段階認証をクリック。

『設定する』をクリックすると登録したメールに認証URLが届くのでチェック!

Google Authenticatorを開きQRコードを読み込んでください。

2段階認証の設定の前にセットアップキーのコピーを念のため保管しておいてください。
スマホの盗難や紛失、機種変更などの際に必要になる場合があります。

「Google Authenticator」アプリに6桁の数字が表示されたら、その6桁を赤枠に入力して『設定する』ボタンをクリックすれば終了です。

コインチェックへの入金方法

口座開設はできたけど、入金はどうやるの?

入金も簡単だよ!口座開設しても入金できなければ作った甲斐がないですからね。
簡単に解説します!

よろしくお願いします。

コインチェックアプリを起動したら、
下のバーにある『ウォレット』を選択して『入金』を押します。

オススメは手数料の安い『銀行入金』です。
他にも、コンビニ入金とクイック入金があります。
※2022年7月13日よりコンビニ入金とクイック入金は一時停止中

振込方法を選択したら、案内に従ってコインチェックの振込先口座に入金するだけで完了だよ。500円から取引ができるから、500円以上の入金がオススメだよ。
入金が終わったら、反映されるのを待つだけです。

やってみたら意外と簡単だったね!

わからないことがあればコメントもらえれば、できる限りサポートさせていただきますね。お疲れ様でした!

             【コインチェックの口座開設はこちら!】                                 \ 最短5分で申込み完了!/コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました