
どうも!いなぁきー(@inaky_40)です。今日はどうしたの?

コインチェックからメタマスクへETHを送金する方法がわからないよ…

じゃぁ、今回はスマホ一つでコインチェックからメタマスクへETHを
送金する方法に絞って解説するね。
⏩ コインチェックで口座開設から入金までの方法はこちら

送金の際に2段階認証をしておいた方が安心だよ。
⏩コインチェックの2段階認証がまだの方はこちらを参考に
【コインチェックの口座開設はこちら!】 \ 最短5分で申込み完了!/
STEP1:コインチェックで送金の手続きをしよう

コインチェックの販売所でETHを購入した後の流れを解説するよ。

コインチェックアプリを起動してログインしたら、
➡︎ウォレットをタップ
➡︎ETHをタップ
➡︎送金をタップ

①通貨はイーサリアム(ETH)
②宛先はメタマスクアドレス
➡︎メタマスクを開いてアドレスをコピーしよう!
STEP2:メタマスクアドレスをコピーして貼り付けよう

イーサリアムネットワークが選択されているのを確認して、
名前(テスト)下のアドレスをタップ!

コピーができたら、コインチェックアプリに戻って宛先②に貼り付けよう。

③の送信先サービス名は🔽をタップすると選択項目が表示される流よ。
メタマスクが選択肢にないから、その他を選択しておこう。

④本人への送金
⑤送金額は送りたいETHを入力してみよう
➡︎ここで気を付けておきたいのは手数料が0.005ETHかかるよ。

例えば、0,1ETH持っていて全部送りたかった場合
➡︎0,1−0.005(手数料)=0.095ETHがMAX送金額になるから注意してね。
でも残高が不足していたら教えてくれるから指示に従ってやれば問題ないよ。

よし!これで全部のETHを送ってみるよ!

ちょっと待って!
安全に送るために一度少額で送金してみることをオススメするよ。
手数料は余計にかかるけど、着金しなくて大金を失うリスクがあるから、
初めての場合は少額送ってからの方が安心できるから試してみてね。
2段階認証を設定している人は認証後に送金になるよ。
コメント